パラフィン浴
50度程度では液体状態で、室温だと固形化する「ロウ」を使った温熱療法で、身体に直接接触して暖める点が特徴となっています。痛みだけではなく“手あれ”にも効果があります。
ホットパック
ホットパックとは温かいもので患部を覆うことにより、その組織を加温して治療を行うものです。リラクゼーションの効果もあります。
赤外線治療器
赤外線ヒーターを利用して身体の外から患部を暖める治療です.患部を直接暖めるため,即効性の効果があります.
マイクロ波治療器
電子レンジと同じマイクロ波を利用して、身体の奥から患部を暖める方法です。体表面だけでなく、身体の奥まで均等に暖めることができます。
フットバス
温水を灌流することにより、足先の循環を改善します。冷え性やむくみに対して効果があります。(温水治療は午後5時から行っております。)