大腸カメラの準備

検査を受けるまで

  • 検査の前に受診を御願いします
  • 大腸検査は以下の対応が必要ですので前もって診察時間内に来院下さい.
  • 検査の予約
  • 前処置薬の処方
  • 検査の説明
  • 前処置の説明
  • 午前中の診察は胃カメラと並行して行っていることから,待ち時間が長く御迷惑をおかけすることが多いです.
    検査予約の来院は,夕診(17時~19時)がオススメです.
  • 常用薬を教えて下さい.
  • 血をサラサラにするする薬(抗血小板剤)などは検査に支障を来たします.
    他院で内服治療中の方は必ず事前に処方内容をお申し出下さい.

検査前日のお食事

  • 検査前日の食事について
  • 前日夕食は軽めとし,夜9時以後は食事を控えて下さい.
  • 検査前日は食物繊維の少ない食品にしましょう.
  • 避けていただく食品
  • やさい類(特にネギ・ごぼう・コンニャク・豆類・ほうれんそう等)
  • 海藻類(ワカメ等)
  • 海草
  • ゴマ

検査当日の注意事項

  • 当日の内服薬
  • 当院からの指定の内服薬以外は中止いただくよう願います.
  • 当日の来院方法
  • 当院では“苦痛のない内視鏡”を行うため, 希望により検査中に鎮静剤を使用することが出来ます.この場合,検査後は眠気が残りますので,時間に余裕を持ち,公共交通機関を利用するなど出来る限り運転を避けてご来院下さい.

検査後の注意事項

  • ポリープ切除を受けた方は
  •  検査当日は食事を食べていただけますが,辛いものなど刺激物が避けるようにしてください.またポリープ切除を受けられた方は,検査後1週間は飲酒は禁止となります.呑まれる前には検査の予約を入れないようにしましょう.
  • 検査の後の予定は
  •  検査当の時間は,検査の状況によって前後します.また鎮静剤を使用した場合は,検査後1~2時間の休養が必要になります.そのため検査後の予定につきましては,余裕を持ってスケジュールを入れるようにしてください.